本文へスキップ

日本病理医フィルハーモニーのホームページです

病理医を中心としたオーケストラ、日本病理医フィルハーモニーのホームページです


日本病理医フィルハーモニーのホームページにようこそ。


お知らせ





topic

【お見舞い】令和6年能登半島地震により被災された皆さまへ


この度、2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震の影響により、被害に遭われた地域の皆さまに
心よりお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と被災地の一日も早い復興、そして、被災された皆さまの生活が一日も早く平穏に復することを
お祈り申し上げます。



日本病理医フィルハーモニー・日本病理医フィル合唱団 
第12回演奏会のお知らせ (NEW)



日本病理医フィルハーモニー・日本病理医フィル合唱団第12回演奏会を2025年4月19日
土曜日18時00分より、東北大学百周年記念会館川内萩ホール
にて開催いたします。入場無料です。
多数の皆様のご来場をお待ちしています。

指揮: 秋山隆・岡輝明 テノール:米澤傑 ソプラノ:米澤悦子
管弦楽 :日本病理医フィルハーモニー
合唱:日本病理医フィル合唱団(グリーンウッドハーモニー, Coro Misto Sendai, 合唱団若草有志, 男声合唱団パリンカ有志, 兵庫県医師会合唱団の皆様)

(曲目)
G. ヴェルディ:歌劇『アイーダ』より「清きアイーダ」
G. ヴェルディ:歌劇『アイーダ』より「死の石は私の上に閉じられた~おお、大地よ、さらば」
保科洋: 風紋 (原典版)
R. ロジャース:「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー
G. プッチーニ: 歌劇『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」 ほか



当団フルートアンサンブル"Brillo de flauta"が2年連続受賞!
 


DAC Flute & Piccolo Fair 2019 特別企画第11回 アンサンブルを楽しもう♪
にて、本団フルートパート、Brillo de flautaが昨年に引き続き2年連続で
審査員特別賞を受賞いたしました!!。
 今回のコンテストは猫特集と題し、猫に関係する4曲をオリジナルアレンジや特殊な楽器を作成して本番に臨みました。 審査員であるNHK交響楽団フルート奏者の梶川 真歩さんと中村 淳二さんより「猫愛が伝わる素晴らしいステージでした、自作アレンジものとは素晴らしいです」との講評をいただきました。




















寄付のお願い


日本病理医フィルハーモニーの活動にご賛同いただける個人や企業等団体に
寄付金をお願いしています。
是非ともご支援・ご協力を頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。


新着情報news

2025年1月22日
日本病理医フィルハーモニー・日本病理医フィル合唱団第12回演奏会のお知らせを掲載しました (NEW)
2024年1月11日
令和6年能登半島地震により被災された皆さまへのお見舞いを掲載しました
2019年10月1日
新団長に宮崎龍彦(岐阜大病理)が就任いたしました

日本病理医フィルハーモニー事務局

岐阜大学医学部附属病院
病理診断科内
〒501-1123
岐阜県岐阜市柳戸1-1

TEL:058-230-6000